ご利用いただける方 |
お借り入れ日時点で朝日新聞信用組合住宅ローンまたは、朝日新聞社利子補給型住宅ローン(信組タイプ)の残高がある方 |
お使いみち |
・増改築などのリフォーム資金 ・環境配慮型リフォーム資金 ・バリアフリーのためのリフォーム資金 ・耐震・免震のためのリフォーム資金 ・お借り換えにもご利用いただけます |
お借入金額 |
最大500万円 (1万円単位) *退職金に基づく借入限度額がございます |
お借入期間 |
15年もしくは住宅ローン借入残期間のいずれか短い期間 |
金利 |
変動型 *融資実行時の店頭金利を適用します |
ご返済 |
(1)ご返済方法 「元利均等返済」と「元金均等返済」からお選びいただけます 賞与返済も併用できます
(2)ご返済日 お客さまが朝日新聞社社員であれば毎月22日、それ以外の方は毎月28日となります。また、返済日が土日祝日の場合は、朝日新聞社社員の方が前営業日、それ以外の方は翌営業日となります |
繰り上げ返済 |
一部繰り上げ返済、全額返済ができます。繰り上げ返済手数料は無料です |
保証料 |
無料 |
必要書類 |
資金使途確認資料(見積書・領収書など) |
ご注意事項 |
・ご融資時に条件を満たしていれば住宅ローンを完済された場合でも優遇金利が適用されます。 |
・住宅ローンのお借り入れ日以前に借り入れたローンには、優遇金利が適用されません。また、すでにお借り入れされているローンにも、優遇金利は適用されません。ただし、追加で借り入れる場合は、優遇金利が適用されます。 |
・内容等は予告なく変更することがあります。 |
・他の優遇金利対象商品との併用が可能です。 |
・金利情勢の変化、その他相当の事由がある場合、新規借入分の金利優遇を取り止めることがあります。 |
|
苦情処理措置 紛争解決措置 |
・苦情処理措置 |
ご契約内容や商品に関する相談・苦情・お問い合わせは、お取引のある営業店または下記の窓口をご利用ください。
【窓口:朝日新聞信用組合 営業部営業課】 03−5541−8508
受付日 : | 月曜日〜金曜日 (土・日曜日、祝日は除く) |
受付時間 : | 午前10時〜午後5時 |
|
なお、苦情対応の手続きについては、当組合ホームページをご覧いただくか、店頭に掲載しているポスターをご覧ください。 |
|
|
・紛争解決措置 |
東京弁護士会 紛争解決センター(電話:03−3581−0031) 第一東京弁護士会 仲裁センター(電話:03−3595−8588) 第二東京弁護士会 仲裁センター(電話:03−3581−2249)
上記センターで紛争の解決を図ることも可能ですので、ご利用を希望されるお客さまは、朝日新聞信用組合 営業部営業課または下記窓口までお申し出ください。
【窓口:(社)全国信用組合中央協会 しんくみ相談所】
住 所 : | 〒104−0031 東京都中央区京橋1−9−5(全国信用組合会館内) |
受 付 日 : | 月曜日〜金曜日 (土・日曜日、祝日および協会の休業日は除く) |
受付時間 : | 午前9時〜午後5時 |
電 話 : | 03−3567−2456 |
|
|