自動ブレーキシステムなどが搭載されたASV(先進安全自動車)(※1)を新車で購入される方は、金利を優遇します。
住宅ローンをお借り入れしている方は、更に金利を優遇します。
ご利用いただける方 |
朝日新聞信用組合の組合員で満20歳以上の方
( 役員、定年退職者を除く )
|
|
お使いみち |
組合員、組合員の配偶者・子・両親(配偶者の両親を含む)が所有する目的で、以下の
対象について必要な資金、または借り換えに必要な資金にご利用いただけます。
( 1 ) 自動車(自動二輪車を含む)の購入費用
( 2 ) 装備品の購入費用
( 3 ) 車検費用
( 4 ) 車両の修理費用
|
お借入金額 |
最大800万円(1万円単位)※退職金に基づく融資限度額がございます。 |
お借入期間 |
8年以内 |
金利 |
変動金利(お借入日の店頭表示金利を適用)以下の条件を満たす場合は、お借入日の店頭表示金利から金利を引き下げいたします。
(1) 先進安全自動車(新車に限ります)
ASV(先進安全自動車)優遇は、原則、国土交通省「実用化されたASV(先進安全自動車)技術」の6項目(衝突被害軽減ブレーキ、レーンキープアシスト、ACC、ふらつき警報、ESC、駐車支援システム)に歩行者保護エアバッグ、ペダル踏み間違い時加速抑制装置を加えた計8項目のどれかに該当する対象車で、新車に限ります。
(2) エコカー(新車に限ります)
国土交通省「環境性能に優れた自動車に対する自動車重量税・自動車取得税の特例措置」の対象車で、新車に限ります。
(3) 住宅ローン利用者
お借り入れ日時点で朝日新聞信用組合住宅ローンまたは朝日新聞社利子補給型住宅ローン(信組タイプ)の残高がある方が対象です。
|
ご返済方法 |
元利均等・元金均等返済からお選びいただけます。 賞与返済も併用できます。 |
ご返済日 |
朝日新聞社にお勤めの方は毎月22日、その他の方は毎月28日に返済元利金を普通預金口座から自動引落としいたします。返済日が土日祝日の場合、朝日新聞社にお勤めの方は前営業日、その他の方は翌営業日に引き落としいたします。
|
繰上返済 |
一部もしくは全額を繰上返済できます。手数料は無料です。 |
保証料 |
不要 |
必要書類 |
資金使途確認資料(見積書・領収書) |
ご注意 |
・ |
本ローンの申込受付期間は、代金支払いの2ヵ月前から支払後3ヵ月以内です。
|
・ |
お申し込みに際して当組合所定の審査がございます。審査結果によってはご希望に沿えない場合がございます。
|
|
苦情処理措置 紛争解決措置 |
・苦情処理措置 |
ご契約内容や商品に関する相談・苦情・お問い合わせは、お取引のある営業店または下記の窓口をご利用ください。
【窓口:朝日新聞信用組合 営業部営業課】 03−5541−8508
受付日 : | 月曜日〜金曜日 (土・日曜日、祝日は除く) |
受付時間 : | 午前10時〜午後5時 |
|
なお、苦情対応の手続きについては、当組合ホームページをご覧いただくか、店頭に掲載しているポスターをご覧ください。 |
|
|
・紛争解決措置 |
東京弁護士会 紛争解決センター(電話:03−3581−0031) 第一東京弁護士会 仲裁センター(電話:03−3595−8588) 第二東京弁護士会 仲裁センター(電話:03−3581−2249)
上記センターで紛争の解決を図ることも可能ですので、ご利用を希望されるお客さまは、朝日新聞信用組合 営業部営業課または下記窓口までお申し出ください。
【窓口:(社)全国信用組合中央協会 しんくみ相談所】
住 所 : | 〒104−0031 東京都中央区京橋1−9−5(全国信用組合会館内) |
受 付 日 : | 月曜日〜金曜日 (土・日曜日、祝日および協会の休業日は除く) |
受付時間 : | 午前9時〜午後5時 |
電 話 : | 03−3567−2456 |
|
|